TOPICS

心理カウンセリング学科

    お知らせ2025.04.30
    「心理実習」に向けた事前学習をおこないました! NEW!
 心理カウンセリング学科4年次の開講科目「心理実習」(←クリックするとシラバスをご覧になれます)で,実習に向けた事前学習をおこないましたF9E6



 受講生たちは,5月の連休明けに,一つ目の実習先である「さが法務少年支援センター(佐賀少年鑑別所)」に施設見学実習にいきますbus
 それに向け,小グループに分かれて,実習先である少年鑑別所の役割や機能,心理職の職務等について,調べ学習をおこない,『事前学習報告書』の作成をおこないましたF9AA
 限られた時間内で,グループメンバーと協働・連携し合い,ワークに取り組むプロセスは,まさに様々な臨床現場で多職種と「チーム」を組んで,支援に従事する姿と重なる部分もありますpanda

 次回からいよいよスタートする少年鑑別所での心理実習を通して,心理職が携わる現場の実際や公認心理師の役割や機能について,たくさん学んできて欲しいと思いますnote3


F99D 西九州大学心理カウンセリング学科では、心理支援の専門家である公認心理師になるための必須科目のひとつ「心理実習」に人数制限を設けておりません。1年次から3年次までに開講される公認心理師必修科目の単位を、初回に履修登録した年度に修得すること等を履修の条件としています。
 詳細は,こちら(←クリック)をご覧くださいtulip2





panda ホームページのバックナンバー記事はこちらからご覧ください panda
 4月24日掲載記事 ✨心理カウンセリング学科の魅力発信✨
 4月17日掲載記事 🍀授業紹介🍀 ストレスマネジメントの演習をおこないました!
 4月14日掲載記事 🍀授業紹介🍀 「心理実習」のガイダンスをおこないました!
 4月7日掲載記事  「SAGA TSUNAGI コンベンション」参加報告(シリーズ②)
    4月4日掲載記事  🌸祝🌸 ご入学おめでとうございます!
 3月28日掲載記事 【研究活動の紹介】「SAGA TSUNAGI コンベンション」に研究活動の紹介ブースを出展しました!
 3月25日掲載記事  在学生の前期ガイダンスをおこないました!
 3月22日掲載記事 【開催報告】春のオープンキャンパスを開催しました!
 3月22日掲載記事 【学生の旅立ち】令和6年度 西九州大学 卒業証書・学位記授与式が執り行われました!

一覧に戻る