TOPICS

心理カウンセリング学科

    お知らせ2025.07.03
    ⭐授業紹介⭐ 自己理解・他者理解のためのグループワークをおこないました! NEW!
 心理カウンセリング学科の1年次必須科目に「カウンセリング演習Ⅰ」(←クリックするとシラバスをご覧になれます)の授業がありますnote3
 前期の授業では特に,様々な演習を通して自己を多角的に見つめて自己理解の深化を目指すことを一つのねらいに取り組んできましたpanda
 
 いよいよ前期の演習も終盤に入り,7月1日(火)に開講した演習では「自己理解と他者理解のためのグループワーク」と題し,「個人新記録のワーク」というものを受講生の皆さんで取り組みましたnote3

 

 このわワークでは,

   ・私がこれまでで最も輝いた年齢は?
   ・養育者から最も褒められたことは?
   ・過去最大の失敗経験は?
   ・一番幸福を感じた時は? 
 
 などなど…,30個の自分の「一番」について質問が書かれたカードに回答し,まずは自己を振り返ることを通して,自己理解を深めていきましたcat
 その後,小グループに分かれて,それぞれの回答をメンバー間で共有し,他者理解を深めていきましたpanda

 

 今回のグループワークを通して,さらなる自己への気づきや他者への理解が深まったことと思いますF9E6




kirakira_star夏のオープンキャンパス開催star
  今年度は,7月13日(日),7月26日(土),8月11日(月・祝)に開催いたします!
 詳細は↓こちらをクリック↓

  



panda_thanks あなたも『 西九州大学 心理カウンセリング学科』で一緒に学びませんか?panda_thanks
  フォームによる資料請求は ↓こちらをクリック↓

  




panda ホームページのバックナンバー記事はこちらからご覧ください panda
 6月30日掲載記事 地域高齢者の「生きがいづくり教室」をおこないました!
 6月26日掲載記事 ⭐開催のご案内⭐「カウンセリングマインド向上研修会」を開催いたします!
 6月16日掲載記事 🚌 「佐賀県教育センター」に心理実習にいきました 🚌
 6月12日掲載記事 🏫出張講義🏫  佐賀清和高等学校で授業をおこないました!
 6月10日掲載記事 ✨学生の活躍✨ 心理学検定『特1級』に合格しました !
 6月5日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#3)🎤 留学生が活躍しています!
 5月29日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#2)🎤
            チャレンジショップTSUMUGIでのアルバイト リポート

 5月27日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#1)🎤
            『あすなろう宿泊研修 in 波戸岬少年自然の家』体験リポート

 5月23日掲載記事 👓逆さ眼鏡👓で『知覚の不思議体験』をおこないました!~ 心理学概論の授業紹介 ~
 5月20日掲載記事 🚌 佐賀少年鑑別所に心理実習に行きました 🚌 NEW!
 5月20日掲載記事 ✎学生の学び✎ 小城市子ども支援ボランティア活動が始まります!
 5月15日掲載記事 ⭐授業紹介⭐ 非言語的コミュニケーションって??
 

一覧に戻る