子ども研究ネットワーク

西九州大学 子ども研究ネットワーク

子ども研究ネットワーク|西九州大学

子どもミュージアム

【子ども学科】「子どもミュージアム(上野ゼミ)」を開催しました(12/4)

僕たち上野ゼミは、12月4日 QSP健康ウォークin佐賀runnerにて、子どもミュージアム「クリスマスにむけてのキャンドルづくりxmas2xmas1」を開催しましたF8E7F8E7



キャンドルづくりの元になるろうそくを溶かしているところですnote2
ホットプレートに水を張り、空き缶にろうそくを入れて透明になるまで温めていきますcat
ろうそくは、使わなくなったものをお寺(白石町の陽興寺さん)からいただきましたchiken_thanks



子どもたちが来てくれましたnikkori
カップを選び、溶かしたろうを流し込みます。
削ったクレヨンのなかから好きな色を選び、カップに入れて色をつけますF9BEF9BE
色の濃さや選んだ色もさまざまなので、オリジナルなキャンドルができますeye_heart



次は、におい付けですflower_pink
ローズ、ラベンダー、サボン、ホワイトムスクの四種類の中から好きなにおいを選び、キャンドルににおいをつけますrosetulip1



最後は、子どもたちと協力しながら、キャンドルの真ん中に芯を立てますbear
芯は、割りばしで挟み、倒れないように固定しますlaugh1
キャンドルが固まるのを待っている間、参加してくれた人たちと楽しくおしゃべりをしましたlaughF99F



これで完成です!!いろんな色や形のキャンドルができましたheartheart
世界に一つだけのキャンドルですcrownkirakira_star
マーブルにしたり、ストライプ柄にしたりいろんな工夫ができますglad
においも自分の好きなものをつけることができますpachipachi


ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたrabit_thanksnote3
 
神埼キャンパス/
住所:〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
TEL:0952-52-4191
佐賀キャンパス/
住所:〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-18-15
TEL:0952-31-3001