産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業
大学生の就業力育成支援事業
あすなろう体験
社会人基礎能力
活動にあたっての注意事項
学生向けNSNSマニュアル
学内・学外インターンシップ
海外インターンシップ
地産地消型インターンシップ
3つのポートフォリオ
西九州大学 ソーシャルネットワークサービス(NSNS)
企業向けNSNSマニュアル
西九州大学あすなろうセンターは、専門分野にとらわれないボランティア・地域活動・インターンシップ・グループワークによる課題解決型(PBL)等の体験型学習を通して、学生の将来展望を明確にするとともに、適正な就業へと導きます。
リカレント教育・研究推進本部
健康支援センター
健康福祉・生涯学習センター
あすなろうセンター
NU/NUJC学生ポータル
図書館
子ども研究ネットワーク
西九州大学プロジェクト研究
大学同窓会
2020.04.10
インターンシップについて大学のYouTubeチャンネルで紹介をしました!
2020.02.17
九州魅力発見プロジェクトに参加しています!
2020.02.06
インターンシップって何のために行くの?
2020.01.21
【参加者募集!】仕事を知る、自分の可能性を探るキャリア交流イベント『シゴトーーク』
2020.01.21
【参加者募集!】北部九州の優良企業をめぐる3日間(一社)福岡中小企業経営者協会
インターシップ情報 一覧へ
2021.11.02
令和3年度サガ・ライトファンタジーの電飾設営をおこないました。
2021.01.13
新型コロナウィルス感染症の拡大に係る活動の中止について
2020.08.07
あすなろう体験活動(ボランティア)の様子がサガテレビで紹介されました!
2020.07.01
地域活動を主催される皆様へ【体験活動(ボランティア活動)の学生参加について】
2020.01.31
体験活動の実績(2020年1月)
あすなろう体験活動募集状況 一覧へ
Copyright
West Kyushu Univ. All Rights Reserved.