TOPICS

心理カウンセリング学科

    お知らせ2025.08.22
    ⭐開催報告⭐ 第2回カウンセリングマインド研修会を開催しました! NEW!
 8月21日(木)15:00~16:30に,第2回目の「カウンセリングマインド研修会」を開催しましたpanda
この研修会は,心理カウンセリング学科教職員が,地域貢献の活動の一環で,様々な心理支援のあり方や最新の心理学情報を受講者に分かりやすくお伝えする公開講座ですchiken

 第2回目となる講座では,中園照美先生による研修でした!
研修テーマは「教育相談に活用できる心理技法ーこころと上手く付き合うための質問紙法・イメージ法ー」ですnote3



会場には,小中高の教職員の皆さんや,行政職員の皆さん,そして県内高校の生徒さんや本学の学生さんなど,33名の方々にご参加いただきました!暑い中,おいでいただき,ありがとうございましたpenguin_thanks

研修では,いらいら・もやもやと関係する考え方のクセについて,ワークを行いながら学んでいきました。


また,後半では,気がかりなことと距離をとるイメージ法について,実際に描画をクレヨンで描きながら,自己理解を深めていきましたflower_pink




実際にご参加いただいた方からは
「考え方のクセはカウンセリングだけではなく,家族や周りの人とも上手く付き合っていく為にも活用できそうだと思った」
「ワークがあり,とてもよかった!心がとても落ち着くと体感できました」
などなど,たくさんの学びや気づきがあったようですcat_thanks


panda ホームページのバックナンバー記事はこちらからご覧ください panda
 8月21日掲載記事 さんこう児童クラブ夏休みの活動 「ゲームでスタンプラリー!!」を開催しました!
 8月8日掲載記事 【開催報告】カウンセリングマインド研修会を開催しました!
 7月31日掲載記事 ⭐新聞掲載⭐ 小城高校とのコラボレーション授業に関する記事が「佐賀新聞」に掲載されました!
 7月29日掲載記事 小城高校とのコラボレーション授業で傾聴演習をおこないました!
 7月26日掲載記事 ★開催報告★ 第2回目のオープンキャンパスを開催しました!(7月26日開催)
 7月16日掲載記事 高校生のための心理学講座
 7月13日掲載記事 ⭐開催報告⭐ 夏のオープンキャンパスを開催いたしました(第1回目 7/13開催)!
 7月8日掲載記事  ⭐学生の活躍⭐「佐賀清和高等学校との交流・連携に関する協議会」で学生発表をおこないました🎤

一覧に戻る