TOPICS

    2025.08.04
    【社会福祉学科】岡部ゼミ「晴れの日プロジェクト」@上峰町 脳トレ教室(8/4) NEW!
西九州大学社会福祉学科・岡部ゼミでは、学びを地域に活かす実践的な取り組みを行っています。
2025年7月15日、上峰町で開催された「脳トレ教室」にて、一般社団法人リタハウスと協働し、「晴れの日プロジェクト」を実施しました。
このプロジェクトでは、簡単に着脱できる浴衣や着物を用意し、高齢者の皆さんに“晴れの日”の装いを体験していただきました。
参加された方々は、普段とは少し違う装いに自然と笑顔がこぼれ、会場全体が明るく華やかな雰囲気に包まれました。
学生たちは衣装の着付け補助やコミュニケーションを通して、高齢者支援における「心の通う福祉」を体感。地域と関わることで、教室での学びが実社会とつながる貴重な時間となりました。
地域に寄り添い、福祉の力で“笑顔の輪”を広げていく…
そんな学びの一端を、これからも積み重ねていきます。
 

一覧に戻る