TOPICS

    2023.09.08
    【社会福祉学科】授業紹介 小松 智子先生 9/13
 近年社会問題となり、日本としてもその問題解決に向けて力を入れているヤングケアラーや児童発達支援分野の背景には、家族の病気や障害も関係しています。私たちにとって身近なテーマではないでしょうか。
私たちが一生を全うするプロセスでは、病気や事故で障害が残る可能性が誰にでもあります。障害が残存することで、これまで出来ていたことが出来なくなり、生活に支障が出てきたとき、そして自分だけでは解決が難しいときに、専門職として関わるのが相談援助職の役割です。
 社会福祉学科には、相談援助職の基盤となる考え方を学ぶ「ソーシャルワークの基盤と専門職」という科目、障害のある方のしあわせや支援・配慮方法を学ぶ「障害者福祉論」という科目があり、近年のトピックを取り入れながら学んでいきます。
 大学は、興味のあるテーマについて調べたり、深く学んだりする機会が多くあります。自然豊かなキャンパスで、人のしあわせと私たちにできることを、学んでみませんか?
  


byebye【社会福祉学科からのお知らせ】
〇9月18日(月:祝)のオープンキャンパス告知  
  https://www.nisikyu-u.ac.jp/topics/detail/i/4365/faculty/202/

〇オープンキャンパスの申し込みはこちら
  https://www.nisikyu-u.ac.jp/oc/input/

 

一覧に戻る