2019.11.05
現在、29の加盟大学、行政や産業界から約400社・団体の皆様から学生の受け入れ及びご支援をいただいている、産学官の連携によるインターンシップの推進を行なう地域コンソーシアムです。
協議会がコーディネートを行うインターンシップは主に福岡県内の事業所・行政機関・NPO等で実施されており、加盟大学から年間600名前後が参加をしています。
■2020年春季インターンシップの募集について
➣募集期間
令和元年11月5日(火)~令和元年12月5日(木)
※中長期実践型を希望する方は令和元年11月14日(木)までに申し込み
➣申し込み先
神埼キャンパス学生支援課へ希望するインターンシップ先の
「インターンシップ受け入れ情報」(※次ページ参照)を提出する
➣インターンシップ先の選び方
1)九州インターンシップ推進協議会のホームページにアクセスする
2)「短期・仕事理解型」、「中長期実践型」、「ちくごインターンシップ」のいずれかを選択
3)ユーザー名とパスワードを入力する
※あすなろうセンターへお問い合わせください
4)エリア、企業名、業種等で選択できます。
申込の際は、詳細(インターンシップ受入情報)をダウンロードしてあすなろうセンターへ提出してください
Copyright West Kyushu Univ. All Rights Reserved.