大学からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2025.05.19
- 「ミャンマー震災支援募金」22万5515円を地球市民の会にお届けしました。 NEW!
入学式会場で短期大学部のミャンマー人留学生や卒業生らが義援金の募金を呼びかけましたところ、入学式当日だけで12万4331円もの募金が集まりました。ご協力いただきました西九州大学・大学院、短期大学部、エルダーカレッジ等の新入生のみなさん、そしてご家族、ご来賓の皆様へ心より感謝申し上げます。
この募金活動は4月いっぱい永原学園神埼キャンパス、佐賀キャンパス、小城キャンパス内でも継続し、大学生、短大生、教職員にもよびかけました。
集まった義援金の総額22万5515円を14日(水)、佐賀市の「認定NPO法人地球市民の会」事務所にお届けしました。
学生代表で義援金を届け、募金活動にも参加したミャンマー人留学生パン・チィ・ソーさん(25)とエー・ニン・カゥンさん(28)は「地震の被害にあった母国の人々のために、私たちの力で何かできないかと頑張って募金を呼びかけました。皆様からの暖かいご支援が、ミャンマーの被災者の方々に直接届くとうれしいです。」と話していました。
この取り組みは19日(月)の佐賀新聞でも紹介されています。
集まった義援金の総額22万5515円を14日(水)、佐賀市の「認定NPO法人地球市民の会」事務所にお届けしました。
学生代表で義援金を届け、募金活動にも参加したミャンマー人留学生パン・チィ・ソーさん(25)とエー・ニン・カゥンさん(28)は「地震の被害にあった母国の人々のために、私たちの力で何かできないかと頑張って募金を呼びかけました。皆様からの暖かいご支援が、ミャンマーの被災者の方々に直接届くとうれしいです。」と話していました。