TOPICS

お知らせ

    お知らせ2021.12.02
    【申込締切延長!】地域再生のための「データサイエンス講座」の開講について

\( 'ω')/申し込み期限延長\( 'ω')/


西九州大学では、主に地方自治体関係者を対象とした社会人リカレント(学び直し)教育プログラムとして、2022年1月8日から2月26日までの6回にわたり、『地域再生のための「データサイエンス講座」』を開講いたします。

講座開講にあたって

ここ数年、世界的にAI(人工知能)の進歩を背景にして、データを用いて生産性の向上やサービスの効率化を図る「データサイエンス」が注目を浴びています。と同時にデータサイエンスに関わる人材の不足も喫緊の課題であり、内閣府・文部科学省・経済産業省が連携して、大学・高等専門学校等での人材育成を支援しています。

西九州大学においても令和3年度入学生から、新科目「データサイエンス入門」、「データサイエンス演習」を全学部必修科目として設定し、リテラシーレベルでのデータサイエンス教育に取り組んでいます。

データサイエンスを活用した生産性向上やサービスの効率化は、地域再生の鍵になるとも考えられ、佐賀県においても対応する人材の発掘や育成が急務であると考えられます。本学は「地域貢献大学」として、今までも多くの自治体様と連携・協力を深め、地域の発展のために努力して参りました。今回の講座も令和時代の地域再生の一助となれば幸いです。
 

開講スケジュール

1月8日(土) 13:00~16:10
 ❶ 開講式、ガイダンス、受講者自己紹介
 ❷ AI、DSによる社会変化の最新動向

1月15日(土) 13:00~16:10
 ❸ AI、DSによるスーパーシティ、スマートシティ、自治体DXの最新動向
 ❹ AI、DSによる生産性向上、各グループで課題の検討

1月29日(土) 13:00~17:50 
 ❺ 各グループの課題発表、AI、DSとビッグデータ、オープンデータ等
 ❻ AI、DSとクラウドコンピューティング、フォッグコンピューティング、
   クラウドソーシング、アジャイル開発 等
 ❼ AI、DSと5G、IoT、RPA、ブロックチェーン 等

2月5日(土) 13:00~17:50
 ❽ AI、DSによる生産性向上の事例
 ❾ AI、DSによる自治体業務のサービス性向上
  (子育て支援等を含む)の事例
 ❿ AI、DSによる県警業務の効率化

2月12日(土) 13:00~17:50
 ⓫ AI技術の詳細 :
   ディープラーニング、CNN、FastCNN、 FasterCNN、
   RNN、LSTM、Yolo、教師あり学習、 教師なし学習、
   強化学習 等 
 ⓬ DS技術の詳細 :
    データ収集、クリーニング、マイニング、 データ分析、
    データ可視化、データ統合 等
 ⓭ 各グループでとり取り組んだ課題に対する解決方法の検討

2月26日(土) 13:00~16:10
 ⓮ 各グループの課題発表会、AI、DSによる防災情報システム
 ⓯ AI、DSによる交通情報システム、修了式、修了証の交付

実施概要

 講 師 : 新井 康平 氏  西九州大学 健康栄養学部 客員教授(佐賀大学 名誉教授)

 会 場 : 西九州大学グループ 健康支援センター
      (佐賀市水ケ江1丁目12-10 佐賀メディカルセンタービル1階)

 対 象 : 自治体等に勤務し、AI、DSによる地域再生に興味・関心がある方
      (企業等勤務で当該内容に興味・関心がある方も受講可能)
 
 定 員 : 42名(先着順)

 受講料 : 12,000円

 申込締切: 11月30日(火)→ 12月17日(金)まで【延長!】


 F8EAお申込はこちら




 

お問い合わせ

西九州大学 総務課
📞 0952-37-9204
✉  shomu-a@nisikyu-u.ac.jp

 

一覧に戻る