REGIONAL CONTRIBUTION

地域をつなぎ、地域をつくる。 CONNECT THE REGIONS AND CREATE REGION0S

平成30年4月より、西九州大学グループは「地域連携センター」を改組し、「リカレント教育・研究推進本部」をスタートさせます。

リカレント教育・研究推進本部のもとには、「健康支援センター」、「健康福祉・生涯学習センター」、「産学官連携推進室」の3部門が置かれています。
産業界と連携した補助事業、自治体やNPO等との連携協力事業のマネジメントも行っていきます。

主な取り組み

ふれあいの中から学ぶ健康福祉と教育保育。
実践力は地域社会で磨かれる。

地域に開かれた大学として、様々な地域事業を自治体など一緒に学生も参画、推進して確かな実績を築いています。「地域と一体となる。」その多くの活動をとおして、地域と一体化した感動の輪が広がります。

  • 認知症・介護予防活動

    認知症の早期発見・予防のプログラムを作って自治体に提案しています!

  • 地域産品で商品開発

    佐賀ならではの食材を活かした機能性食品を開発中です!

  • 子育て・福祉支援

    「遊び」をとおして子どもたちの表現力や思考力を伸ばす活動をしています!

地域連携組織

  • 西九州大学グループ リカレント教育・研究推進本部

    リカレント教育・研究推進本部では、高等教育機関の役割を明確にし、従来の地域連携・貢献活動をさらに進展させ、地域の知の拠点機能をさらなる向上を目指します。
    リカレント教育・研究推進本部のもとには、「健康支援センター」、「健康福祉・生涯学習センター」、「産学官連携推進室」の3部門が置かれており、これら全体のマネジメントを行うとともに、産業界と連携した補助事業、自治体やNPO等との連携協力事業(あすなろう等)のマネジメントも行っていきます。

    リカレント教育・研究推進本部
  • 産学官連携推進室

    大学の知財を活用した商品開発など、産業界との教育・研究に関する連携事業を計画・推進していきます。また、生涯学習センターと連携して、人生100年時代を意識したリカレント教育やクロスアポイント制度を活用した産業界と連携したリカレント教育の開発をめざします。

    産学官連携推進室
  • 健康支援センター

    健康支援センターは、健康に毎日を送る地域住民のみならず、障がい、老化、生活習慣病などで日常生活になんらかの支援を必要とする人々までをも含んだすべての地域住民を対象としたユニバーサルサポートを提供するとともに、そのようなサービスを提供できる人材育成を同時に実現することを特徴としています。
    生活習慣病予防事業、認知症予防事業、健康教室などの運営の他、産業界と連携した各種の取組みを行います。

    健康支援センター
  • 健康福祉・生涯学習センター

    健康福祉・生涯学習センターは、「エルダーカレッジ」、「生きがいづくり教室」、「公開講座」の 3 つのセクションで構成されており、年齢を問わず「学び」と「出会い」を求める多くの人々の集いの場として、ご活用していただいております。お一人でもお友達を誘っていただいてもOK!地域のみなさまのご参加をお待ちしております。

    健康福祉・生涯学習センター