RELATED INFORMATION

大学関連情報一覧 教員募集について

スポーツ健康福祉学科専任教員の公募【教授、准教授、講師または助教】(スポーツトレーニング分野等)

 スポーツ健康福祉学科では、スポーツを福祉の心で支援するスペシャリストを養成することを目的に平成26年に開設され12年目を迎えました。今回、アスレティックトレーナー養成に関する専門科目を担当できる教員を公募します。

【仕事内容】
 担当科目 
・アスレティックトレーナー養成に関する専門科目
・「あすなろう」「スポーツ健康福祉学演習Ⅰ・Ⅱ」などゼミ学生を対象とした科目
・「運動方法学演習」などの実技・実習科目を担当できることが望ましい。

 業務内容
・佐賀県のアスリートに対する専門的な支援およびこれに携わる支援者への指導・育成
・大学、学部、学科運営に関する業務



【研究分野】
 大分類  ライフサイエンス
 小分類  スポーツ科学


【職種】
 教授、准教授、講師または助教

【勤務形態】
 教 授:常勤(任期なし、定年制あり<68歳>
 准教授:常勤(任期なし、定年制あり<65歳>)
 講 師:常勤(任期なし、定年制あり<60歳>
 助 教:常勤(任期あり、定年制あり<60歳>)
     任期3年(1回限り再任の場合有り<再任の任期2年>)
 
【勤務時間】
 〔就業時間〕
   8:50~17:50

 〔休  日〕
  土曜日・日曜日・祝日、夏季8/13~8/15、年末年始12/28~1/4

 〔時間外勤務 その他〕
  専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合、1日8時間勤務したこととみなします。


【待遇】
  1. 職種、給与などは本学の規定による。
  2. 保険等:社会保険および年金(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労災保険

【募集人員】
 1名 

【応募資格】
  1. 修士以上の学位を有する者。博士の学位またはそれと同等の業績を有することが望ましい。
  2. 日本スポーツ協会が公認するアスレティックトレーナー(以下ATとする)としての認定期間が5年以上で、スポーツ現場における活動経験が3年以上である者。AT専任教員講習会を修了したAT専任教員であることが望ましい。
  3. 大学あるいは短期大学における教育歴を有する者。大学院(修士課程)の授業担当能力を有することが望ましい。
  4. 専門科目「運動方法学演習」において、体つくり、器械運動、陸上競技、水泳、バスケットボール、サッカー、柔道、剣道、ダンス、健康体力つくり、アダプテッド・スポーツ、キャンプ、スキー、バレーボール、テニス、ソフトボール、のいずれかの専門実技を担当できることが望ましい。

【着任時期】
 2026年4月1日

【募集期間】
 2025年12月5日(金)まで(必着)
 
【応募書類】
  1. 履歴書(本学指定様式、写真貼付) Excel
  2. 教育研究業績書(本学指定様式)  Excel
  3. 最終学位の学位授与証明書、最終学歴の修了証明書(学位記の写し可)
  4. 主要著書・学術論文等のコピー5編
  5. 応募目的と着任後の教育研究への抱負(A4 1枚、1200字程度)
  6. 推薦状1通、または本人に関する所見を求めることのできる方2名の氏名と連絡先
  ※ 応募書類は原則として返却いたしませんのでご了承ください。
    (採用に至らなかった方の応募書類は、当方にて責任を持って廃棄いたします。)

【応募書類送付先】
  〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
   西九州大学 神埼キャンパス 総務課 宛
   なお、封筒表面に「教員応募書類在中(スポーツトレーニング・コンディショニング系分野)」
   朱書きし、簡易書留にて郵送ください。
   問合せ先:連絡先と同じ

 
【選考内容】
   書類審査の結果、候補者については模擬授業を行っていただき、面接を実施します。
   ※面接及び模擬授業の際の交通費は自己負担となります。


【結果通知方法】
   選考結果は、本人に直接通知します。

【連絡先】
  〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
   西九州大学 神埼キャンパス 事務局 総務課
   TEL 0952-37-9204  FAX 0952-52-4194
   E-mail syomu@nisikyu-u.ac.jp


西九州大学は、男女共同参画社会の実現に向け、努力しています。
ご応募いただいた際の個人情報は、選考以外の目的には使用いたしません。

一覧に戻る