RELATED INFORMATION

デジタル社会共創学環関連情報一覧 教員一覧

2025年度デジタル社会共創学環教員紹介

デジタル社会共創学環 学環長
職名 氏名 専門分野
学環長   井本 浩之
<社会福祉学科所属>
西洋近現代哲学
倫理学
高等教育改革(地域志向教育)  

教授
職名 氏名 専門分野
教授 古賀 浩二 プログラミング言語
構造計算プログラム
情報工学
教授 黒田 健二
<社会福祉学科所属>
公衆衛生学
社会福祉学
社会精神医学
教授 小浦 誠吾
<リハビリテーション学科所属>
人間・植物関係学
作業療法園芸技法
教授 田中 豊治
<社会福祉学科所属>
社会学・組織・集団論
地域社会学
まちづくり組織社会学
教授 山田 力也
<スポーツ健康福祉学科所属>
スポーツ社会学
アダプテッド・スポーツ科学
副学長
教授
橋本 健夫
<スポーツ健康福祉学科>
教育方法学
高等教育学
理科教育学
教授 三嶋 敏雄
<健康栄養学科所属>
食品学
水産食品化学
教授 草場 聡宏
<子ども学科>
算数・数学教育
情報教育
総合的な学習
教授 利光 恵
<スポーツ健康福祉学科所属>
障害児臨床心理学
教授 只木 進一
<デジタル社会共創学環所属>
交通流の科学
学術情報システム
モデル化とシミュレーション
教授 山下 義行
<デジタル社会共創学環所属>
コンピューターグラフィックス
高性能計算
情報工学
教授 川邊 浩史
<短期大学部幼児保育学科所属>
感覚運動活動
障害児の支援
障害児心理

准教授
職名 氏名 専門分野
准教授  福元 健志 
<デジタル社会共創学環所属>
社会政策・移民研究
ソーシャルキャピタル
准教授 木村 延明
<デジタル社会共創学環所属>
水文学・水工学
水かん環境・農業水利工学
AI・データサイエンス
准教授 植田 友貴
<リハビリテーション学科所属>
リハビリテーション工学
重度障害児(者)のリハビリテーション
准教授 園部 ニコル
<スポーツ健康福祉学科所属>
言語学・国際交流・英語教育
海外留学・研修
グローバル人材育成・複言語主義
准教授 葛原 誠太
<看護学科所属>
老年看護学、看護情報学

講師
職名 氏名 専門分野
講師 大塚 和良
<看護学科所属>
成人看護学、看護情報学    
講師 今井 里佳
<健康栄養学科所属>
応用栄養学
分子病態学
講師 新井 友梨
<デジタル社会共創学環所属>
アートマネジメント
文化経営学
講師 高元 宗一郎
<短期大学部地域生活支援学科所属>
情報科学

助教
職名 氏名 専門分野
助教 小形 幸平
<デジタル社会共創学環所属>
データサイエンス
画像情報処理
情報センシング   

一覧に戻る