NEWS & TOPICSニュース&トピックス
お知らせ
2025.07.07
大塚製薬 栄養科学研究所への見学ツアーを開催!
女性研究者も活躍中!大塚製薬株式会社 栄養科学研究所ってどんなとこ?

これまでに食物繊維飲料「ファイブミニ」、スポーツドリンク・フード「エネルゲン」「アミノバリュー」「ジョグメイトプロテイン」、女性の健康のための「エクエル」「トコエル」などの製品が開発されています。
普段なかなか入れない研究所にいってみよう!
普段はなかなか足を踏み入れることのない研究所に、ご縁あって今回特別に見学できることになりました!
設備や研究の説明や、実際に活躍する女性研究者にも登場いただき、女性ならではの視点が生かされる研究職のおもしろさをお話いただきます。
開催概要
8月20日(水)13:30~15:40
■集合場所:
▼送迎バスを利用する場合(無料)
・JR佐賀駅 北口・・・・・・12:45
・JR吉野ヶ里公園駅 北口・・13:20
▼現地集合する場合
・栄養科学研究所正門・・・13:25
■会場:
大塚株式会社 栄養科学研究所(佐賀研究サイト)
【所在地】佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲字東山5006-5
■定員:
女子中学生・女子高校生 30名(先着順)
※保護者等の同伴は生徒1人につき1名まで
■スケジュール :
12:45 JR佐賀駅集合・バス乗車
13:20 JR吉野ヶ里公園駅集合・バス乗車
13:30 栄養科学研究所到着
・研究所のご紹介
・施設見学
・女性研究者からのメッセージ
・質疑応答
15:40 栄養科学研究所出発
15:50頃 JR吉野ヶ里公園駅到着・解散
16:30頃 JR佐賀駅到着・解散
■その他 :
JR佐賀駅・JR吉野ヶ里公園駅からは西九州大学のスクールバスで目的地に向かいます。バスに酔いやすい方はご自身の身体に合った酔い止め薬等を予めご用意ください。
なお、栄養科学研究所においての現地集合・現地解散も可能です。下記ご予約フォームで交通手段の選択ができます。
お申込みはこちら
西九州大学 入試広報課
電話 0952-37-9207
メール nyusi@nisikyu-u.ac.jp
西九州大学の公式アカウントを友だち追加して、トーク画面からお申込みください。
本イベントのお申込みはLINEで行います。
※LINEアカウントをお持ちでない方はお電話かメールにてお申込みください
本イベントのお申込みはLINEで行います。
※LINEアカウントをお持ちでない方はお電話かメールにてお申込みください
電話 0952-37-9207
メール nyusi@nisikyu-u.ac.jp