学科・コースからのお知らせ TOPICS
幼児保育学科
- お知らせ2025.09.29
- 令和7年度 第10回親子いきいき広場を開催しました!
親子いきいき広場は、幼児保育学科2年生が主体となり、地域の親子をお招きしてレクリエーションなどを行う子育て支援体験活動です。
9月26日(金)、第10回親子いきいき広場を開催しました。今回は、8月1日以来の久しぶりの開催でした。朝晩の気温も少しずつ下がり、季節のうつろいを感じるようになってきました。手作りの焼き芋のパンフレットからも、秋らしさがさりげなく伝わってきます。
朝の会では、「ぼよよん行進曲」をみんなで元気に歌って踊り、一気に会場が楽しい雰囲気に包まれました。久しぶりの再会に少し緊張していた子も、笑顔になって体を動かす姿がみられました。
自由遊びの時間には、ボールプールや新聞紙プール、スズランテーププール、大型ブロック、おままごとセットなど、子どもたちがじっくりと遊べるコーナーを用意しました。それぞれが好きな遊びを見つけ、夢中になって楽しんでいました。




この日は、スケッチブックシアター「ミックスジュース」も大好評!学生のシアターに合わせて、子どもたちは目を輝かせながら見入っていました。「ジュースできた?」「飲みにきたよ!」と、できあがったミックスジュースを飲みに来てくれる子どもたちの姿もあり、その場にいたみんなが自然と笑顔になりました。
全体を通して、にぎやかな中にもどこかゆったりとした空気が流れ、子どもたちとも、保護者の方とも、じっくり関わることができた時間となりました。
第11回もどうぞお楽しみに!
9月26日(金)、第10回親子いきいき広場を開催しました。今回は、8月1日以来の久しぶりの開催でした。朝晩の気温も少しずつ下がり、季節のうつろいを感じるようになってきました。手作りの焼き芋のパンフレットからも、秋らしさがさりげなく伝わってきます。

朝の会では、「ぼよよん行進曲」をみんなで元気に歌って踊り、一気に会場が楽しい雰囲気に包まれました。久しぶりの再会に少し緊張していた子も、笑顔になって体を動かす姿がみられました。

自由遊びの時間には、ボールプールや新聞紙プール、スズランテーププール、大型ブロック、おままごとセットなど、子どもたちがじっくりと遊べるコーナーを用意しました。それぞれが好きな遊びを見つけ、夢中になって楽しんでいました。





この日は、スケッチブックシアター「ミックスジュース」も大好評!学生のシアターに合わせて、子どもたちは目を輝かせながら見入っていました。「ジュースできた?」「飲みにきたよ!」と、できあがったミックスジュースを飲みに来てくれる子どもたちの姿もあり、その場にいたみんなが自然と笑顔になりました。

全体を通して、にぎやかな中にもどこかゆったりとした空気が流れ、子どもたちとも、保護者の方とも、じっくり関わることができた時間となりました。
第11回もどうぞお楽しみに!