SCHOOL LIFE

在学生メッセージ

STUDENT'S VOICE

持ち前の探究心でおいしい料理を追究!

留学生との交流を通して異国の食材を知ったりジビエ料理に挑戦できたり、料理が好きな私にとって西九短は視野を広げてくれる場所です。ここにしかない多彩な学びを活かして、栄養の知識を得るだけではなく「どんな調理でおいしくなるか」「食べ合わせは?」など日々探究しています。

森 凜さん

佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校 出身

STUDENT'S VOICE

着実に成長できる少人数制クラス。

実技や実習、地域活動を通して、実践的な介護技術を身に付けました。また、実習やグループワークを通して人見知りを克服することができました。異文化交流サークルに所属し、対人力や異文化理解も深めています。将来は人に寄り添う温かさと、時代に合った知識や技術を持ったプロになりたいです。

山口 諒さん

佐賀県立白石高等学校 普通科キャンパス 出身

STUDENT'S VOICE

地域活動を通して多文化理解を深めたい。

入学前から日本の文化や学生生活に興味があったので、偉人や歴史など、佐賀エリアについて深く学べる毎日はとても有意義な時間になっています。日本の文化をもっと知るため、短大で実施している地域活動にも参加したいです。そのためにも語学学習やTOEICなどの資格取得にも取り組んでいます。

チャン ミエ トゥー さん

ミャンマー出身

STUDENT'S VOICE

仲間と励まし合いながら、
実践的な授業も楽しんでいます!

実践型の授業が多いため、友だちと楽しみながら学ぶことができています。みんな保育の仕事を目指す仲間なので、協力したり励まし合ったり、毎日がとても充実しています。

中牟田 莉瑚さん

佐賀県 北陵高等学校 出身