SCHOOL LIFE

住まいガイド

はじめてのひとり暮らしをサポートする環境を整えています。

本学では親元を離れて入学する学生ための寮を用意しています。寮には寮母さんが常勤しているから安心。
寮の仲間と一緒に勉強したり、学科を越えた友人や先輩ができ、学生生活が大きく広がります。

あすなろ寮の場合

杉本 ののかさん

寮でしか得られないものがたくさん!

一人暮らしも検討しましたが、費用面やセキュリティ面などメリットが多く入寮を決意。想像以上に自由度が高く、寮の友達と楽しく暮らしています。

寮生活のすすめ!

寮母さんお手製のおいしい夕食の後は、寮生同士で話すことも。すぐに友達ができますよ。

あすなろ寮の間取り

・ユニットバス、シャワー、洗面台(洋式水洗)、wi-fiは2人で共用。
・個室なので、プライベートもしっかり守られています。

間取り

あすなろ寮[女子](佐賀市内)

永原学園が運営する女子専用の寮で、JR佐賀駅から徒歩15分ほどの佐賀市にあります。
入寮は西九州大学と西九州大学短期大学部の学生(留学生を含む)。寮監を配置し、寮規則の制定があり教育的配慮がなされています。

ピアノレッスン室、ランドリーコーナーも完備。朝と夕に提供される食事も「おいしい!」と、学生たちに好評です。

収容人員 118名(女子のみ)
寮費(年間) ・入寮費(入寮時のみ):25,000円
・舎費(家賃相当):360,000円
・食費(朝夕2食):198,000円程度 ※長期休暇中および土曜・日曜・祝日をのぞく。 ・光熱水費:84,000円
・共益費:54,000円
・雑費:24,000円
寮費については援助制度があります。
施設内容 全室個室・フローリング(床)、エアコン、ユニットバス・シャワー・洗面台(洋式水洗)・キッチン・wi-fi ※ただしユニットバス・シャワー・洗面台(洋式水洗)・wi-fiは2人で共用。
通学について 徒歩30分、自転車で15分。
その他 寮では西九州大学の学生(留学生を含む)と一緒に生活します。
※いずれも1年間(2025年度予定)あたりの金額。 ※入寮希望者が収容人数を超える場合には、アパートなどを案内します。

アパート

(株)西九大サポート(学校法人永原学園の子会社)では、学生の皆さんが安心してお部屋探しをしていただけるよう、不動産会社と提携しています。
提携先の不動産会社では、本学学生向けに仲介手数料の割引などの特典が受けられますので、詳しくは以下のリンク先でご確認ください。