短大部からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2025.10.03
- 第77回「あすなろ祭」開催のお知らせ

11月8日(土)、西九州大学佐賀キャンパスにて、第77回あすなろ祭が開催されます🎉西九州大学と西九州大学短期大学部が合同で行うこのイベントは、地域の皆様と学生が一緒に楽しむ学園祭として、毎年多くの方々にご参加いただいています🎵
今年のテーマは 『共~笑顔も涙も共に~』 です。
佐賀キャンパスの全学生があすなろ祭を通じて、学部や大学・短期大学の垣根を越えて共に活動し、喜びや感動を共有できる機会にしたいという想いが込められております✨
【外部出店一覧】※順不同・敬称略
・標準光ベストカラー診断
・Mihoret
・Cake & Coffee Hinodeya
・株式会社 美・sion
・orange plus
・社会福祉法人まごころ会
・フルーツ飴専門店「Annin」
・釣りよかキッチンカー
・佐賀市消防団
・ユキチャンキッチン
特別なステージパフォーマンスを通じて、さらにイベントを盛り上げていただきます🎤
《メガモッツ》

<プロフィール>
福岡よしもとに所属するお笑いコンビ。
2010年7月結成。かちかちPressのリポーター等を務める。
(左)中川どっぺる、(右)池内祐介、
<事務所HP>
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2934

《TEE》

<プロフィール>
ONLY ONE VOICE と評される天性のスモーキー・ヴォイスと元ボクサーという異色の経歴が話題を呼んでいる。
2009 年 7 月にプロデューサー今井了介氏のレーベル nanorebel よりファースト・ミニ・アルバム『Palette』をリリース。
リード曲「Change My Life」が iTunes の今週のシングルに選ばれると記録的なダウンロードが話題を呼ぶ。
2010 年に入りレコード会社各社争奪の末、ユニバーサルシグマとメジャー契約。
「3 度のメシより君が好き」で 7 月にメジャー・デビュー。
10 月 27 日にはスマッシュヒットとなったセカンド・シングル 「ベイビー・アイラブユー」、11 月 17 日にはファースト・アルバム「Kido I Raku」をリリースした。
また NTT ドコモ「想いをつなぐ」篇 CM ソングに TEE が参加したSPICYCHOCOLATE の「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」が起用され、各配信チャートで連日の 1 位を記録。
2017 年 9 月 6 日には Youtube にて総再生回数 100 億回超の洋楽の名曲たちを、TEE が初の日本語をカヴァーしたアルバム 『Masterpiece ~ The World Best Covers ~』をリリース。
2019 年には、“TEE がリスペクトするアーティストにプロデュースしてもらう” をコンセプトに、オリジナルアルバム「Golden 8」を リリースし、プロデュースに参加したのは、SALU、C&K、清水翔太、“デモ” リッションメン、Blue Vintage、BES、Micro(From Def Tech)、 前川真悟(かりゆし 58)の全 8 組。素晴らしい豪華アーティストが揃い、どの楽曲も TEE の“魅力”を 200% 引き出している作品が生まれた。
2021 年 6 月に配信シングル「LA PAPA」リリース、続いて配信シングル「臆病 Love Song」をリリース。
7 月 28 日にニュー・アルバム「NATURAL」を発売し、「海を感じる音楽」をテーマに、新生 TEE をスタートさせた。
2022 年 2 月にはテレビ朝日「ミュージックステーション」に久しぶりの出演を果たし、ラブソングを代表するアーティストであることを改めて印象付ける放送回となった。 2022 年は配信シングル「空 Riddim By Ting-a-Ling」をリリースし、初のビルボードライブ公演を大成功におさめた。2023 年には配信シングル「U&I」をリリースした。
2024 年 4 月より CLUB QUATTRO ツアーを開催し、東京・大阪公演は見事 SOLD OUT となり大成功を納めた。
また、2024 年初のリリース作品となる配信シングル「Pinky Ivory」を5月29日にリリース。
~協賛企業一覧~
ご協賛いただきました企業様につきましては、こちらからご確認ください。
チラシ・パンフレットの完成、その他追加がありましたら、随時更新いたします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております❕