西九州大学短期大学部 2026年度学生募集要項
5/40

次の⑴〜⑺のいずれかに該当する者。⑴ 高等学校(特別支援学校の高等部含む)または中等教育学校を卒業した者および令和8年3月卒業見込みの者⑵ 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者および令和8年3月修了見込みの者⑶ 学校教育法施行規則第 150 条及び第 154 条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び令和8年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者⑷ 専修学校の高等課程(修業年限3年以上であること、その他文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る)で、文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および令和8年3月までに修了見込みの者⑸ 文部科学大臣が指定した者⑹ 高等学校卒業認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者および令和8年 3 月までに合格見込みの者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)⑺ 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和8年4月1日に 18 歳以上の者IT パスポート(国家資格)日商 PC 検定(文書作成)2・3 級日商 PC 検定(データ活用)2・3 級社会福祉主事任用資格アートマネージャー(初級)(本学認定)栄養士スイーツクリエーター(本学認定)食育アドバイザー(本学認定)おもてなしコーディネーター(食文化)(本学認定)健康管理能力検定 2 級介護福祉士(国家試験受験資格・経過措置あり)介護予防支援員(本学認定)日本赤十字社救急法救急員(公的認定資格)レクリエーション・インストラクター初級リフレクソロジスト資格(協会認定)プレゼンテーション実務士(協会認定)(国内)旅程管理主任者(公的資格)国内旅行業取扱管理者(国家資格)おもてなしコーディネーター(多文化)(本学認定)ほか保育士幼稚園教諭二種免許状幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格 2 級子ども発達支援士(基礎)レクリエーション・インストラクター准学校心理士NISHIKYUSHU UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 3ほかほか※食健康コースおよび幼児保育学科では、新たに「アドバンスト食健康プログラム」「保育ソーシャルビジネス・プログラム」を設置しています。本プログラムの内容や履修方法、受験に関する詳細は、JC-Link(九州短期大学共創プラットフォーム)公式ホームページをご確認ください。学 科全 学 科 共 通地域生活支援学科幼 児 保 育 学 科※定員食健康コース※100名(内離島枠10名)介護福祉コース多文化コース80名(内離島枠9名)コース取得可能な免許・資格2学科・定員・コース・取得可能な免許・資格3 出願資格

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る