西九州大学短期大学部 2026年度学生募集要項
19/40

➡➡➡ 「長期履修制度」とは、育児や勤務先の事情、学費の調達などの必要性から、正規の授業形態に則して 2 年間の課程で修学することが不可能な学生が、あらかじめ 3 〜 6 年の範囲内で履修期間を設定して必要な単位を修得し、卒業することができる制度です。●通常の修学(2 年間)●長期履修学生(3 〜 6 年間)⑴「長期履修制度」のポイント1)履修年数をライフスタイルに合わせて設定することができます(3 年以上 6 年以内)。2)長期履修学生が履修できる 1 年間あたりの単位数は、原則として 27単位以内とします。ただし、教員職員免許・資格取得のために履修する単位については、この限りではありません。3)授業料は受講する科目の単位数によって決定します。①入学金  200,000円を入学手続時に納入②授業料、課程費ほか学納金につきましては別途お問い合わせください。⑵「長期履修制度」の申し込み方法① 履 修 計 画 の 確 認② 出 願 書 類 の 提 出③ 最  終  確  認 面接時に長期履修の計画について最終確認をします。④ 入  学  許  可 選考のうえ、長期履修学生として入学を許可します。長期履修制度の適用を希望する場合は、出願前までに履修計画の確認が必要です。まずは、入試広報課まで問い合わせてください。履修計画の確認が済み、本学への入学を希望する者は、出願書類に必要事項を記入のうえ、出願してください。長期履修制度に関連する記入が無い場合は、制度を適用できない場合もあります。NISHIKYUSHU UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 171 年2 年3 年4 年5 年6 年19 長 期 履 修 制 度

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る