試験日令和7年10月 9日㈭ 令和7年11月 4日㈫令和7年11月15日㈯ 令和7年12月 1日㈪令和7年12月13日㈯ 令和7年12月23日㈫令和8年 2月 1日㈰令和8年 3月17日㈫ 令和8年 3月24日㈫ 総合型選抜とは、入学希望者自ら表現する能力・適性、学習意欲、目的意識等を評価することに重点を置きつつ、大学での伸びしろを多面的・総合的に評価する試験です。 本学および各学科・コースの「入学者の受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)」を十分に理解したうえで受験してください。 以下の 2 タイプから選択して、受験可能です。タイプ課 題 探 究 型 9 ページに記載の課題内容について発表します。資格・体験型項 目①受験資格②募集人員③選考方法④試験日程⑤出願書類22・23ページ「出願書類記入上の注意」を参照し、必要事項を記入すること。NISHIKYUSHU UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE次の 1)〜 3)の条件をすべて満たす者1)出願資格(3 ページ「3.出願資格」を参照)を満たす者(ただし、出願資格 ⑶ ⑺ を除く)2)合格の場合は必ず入学する者※資格・体験型は別途条件あり。9 ページ参照●地域生活支援学科 2 5 名(内離島枠 3 名)15 名(内離島枠 2 名)●幼児保育学科●課題探究型●資格・体験型 提出書類(調査書)、面接の結果を総合して選考します。1)入学願書2)調査書:部活動やボランティア活動、資格取得や検定等の状況について記載され、学校長が厳封し3)入学検定料:本学所定の用紙により 27,000円を銀行から振り込んでください4)副票・受験票・銀行振込通知書:切り離さずに提出してください5)封筒 2 通(住所・氏名を明記)※切手は不要です。(資格・体験型のみ)6)総合型選抜(資格・体験型)レポート:本冊子とじ込みの用紙(様式4)を使用提出書類(調査書)、口頭発表、面接の結果を総合して選考します。出 願 期 間令和7年 9月 1日㈪〜 9月30日㈫Ⅰ期令和7年11月 4日㈫〜11月 7日㈮Ⅱ期令和7年12月 1日㈪〜12月 5日㈮Ⅲ期Ⅳ期令和8年 1月 6日㈫〜 1月21日㈬Ⅴ期令和8年 2月12日㈭〜 3月12日㈭たもの【銀行振込期間:出願開始日〜出願締切日の14時まで】なしありありあり合格発表日令和8年 2月13日㈮ありなし入学手続締切日令和7年11月10日㈪令和7年12月 8日㈪令和8年 1月 5日㈪令和8年 2月20日㈮令和8年 3月27日㈮学習成績や資格など、9 ページに記載の受験要件を満たした方は、面談のみで受験できます。※資格・体験型のみ遠隔地からのオンライン受験可(詳細は14ページ参照)タイプの説明レポート提出面接内容8口頭発表9 総合型選抜(Ⅰ期〜Ⅴ期)
元のページ ../index.html#10