EXAMINATION

学費・入学手続き令和8年度入学者

入学手続

  1. 1合格者が入学手続期間内に、合格通知書に同封する文書に従い、入学金を納入することにより、入学手続きは完了します。
  2. 2期日までに入学手続きを完了しない場合は、入学辞退として取り扱います。
  3. 3「入学許可書」を発行された者が入学を辞退する場合は、入試広報課まで必ず連絡すること。なお、令和8年3月31日(火)<必着>までに「入学辞退願」に「入学許可書」を添えて、入試広報課へ提出してください。 ※問い合わせは、入試広報課まで。
・2年次の授業料は、1年次の授業料に10,000円を加算した金額となります。 ※1年次前期の授業料等の納入時に別途、災害傷害保険料、各種会費、教科書代、実習用品代などが必要となります。 ※施設設備費は前期(半額)と後期(半額)に分けて納入となります。 ※納入金につきましては、延納・分納が可能です。詳しくはお問い合わせください。
地域生活支援学科・幼児保育学科
令和8年度入学金
入学金 200,000円

学費

地域生活支援学科 食健康コース

1年次

種 別 授業料 施設設備費 教育充実費 課程費※ 合 計
前期 325,000円 50,000円 90,000円 16,000円 481,000円
後期 325,000円 50,000円 90,000円 465,000円
合計 650,000円 100,000円 180,000円 16,000円 946,000円
※課程費は入学時のみ納入

2年次

種 別 授業料 教育充実費 施設設備費 合 計
前期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
後期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
合計 660,000円 180,000円 100,000円 940,000円
地域生活支援学科 介護福祉コース

1年次

種 別 授業料 施設設備費 教育充実費 課程費※ 合 計
前期 325,000円 50,000円 90,000円 80,000円 545,000円
後期 325,000円 50,000円 90,000円 465,000円
合計 650,000円 100,000円 180,000円 80,000円 1,010,000円
※課程費は入学時のみ納入

2年次

種 別 授業料 教育充実費 施設設備費 合 計
前期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
後期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
合計 660,000円 180,000円 100,000円 940,000円
地域生活支援学科 多文化コース

1年次

種 別 授業料 施設設備費 教育充実費 課程費 合 計
前期 325,000円 50,000円 90,000円 465,000円
後期 325,000円 50,000円 90,000円 465,000円
合計 650,000円 100,000円 180,000円 930,000円

2年次

種 別 授業料 教育充実費 施設設備費 合 計
前期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
後期 330,000円 90,000円 50,000円 470,000円
合計 660,000円 180,000円 100,000円 940,000円
幼児保育学科

1年次

種 別 授業料 施設設備費 教育充実費 課程費※ 合 計
前期 325,000円 50,000円 85,000円 43,000円 503,000円
後期 325,000円 50,000円 85,000円 460,000円
合計 650,000円 100,000円 170,000円 43,000円 963,000円
※課程費は入学時のみ納入

2年次

種 別 授業料 教育充実費 施設設備費 合 計
前期 330,000円 85,000円 50,000円 465,000円
後期 330,000円 85,000円 50,000円 465,000円
合計 660,000円 170,000円 100,000円 930,000円
その他本学が徴収する費用(全学科共通)
学生教育研究 災害傷害保険料(2カ年分) 2,080円
あすなろ会費(2カ年分) 10,000円
学友会費(2カ年分) 10,600円
同窓会費(終身) 15,000円
合 計 37,680円
※1年次の前期に納入が必要となります ※授業等で使用するため、ノートパソコン等が必携となります。

入試に関するお問い合わせ・資料請求

入試に関するお問い合わせ、資料のご請求は、以下の方法によりお気軽にご連絡ください。 ※身体に障がいのある方は、出願前にご相談下さい。