各種様式List of Formats

Home > 各種様式

2025.07.15

日本語能力に応じた学費減免制度 Tuition Reduction Program Based on Japanese Language Proficiency

一定の日本語能力があり、経済的理由により修学が困難と認められる者は、学費の減免を受けることが出来ます。

<減免条件>
■経済的理由により修学が困難と認められる者
・主たる家計支持者(学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えているもの)の日本円に換算した年間所得(支払金額)が給与所得者は841万円以下、給与所得者以外は355万円以下であること。
・日本円換算は学生から申請のあった時点で利用できる直近の年間平均外国為替相場を基に行うこととします。

■一定の日本語能力






【注意】

上記学費減免を受けた者が、除籍、または自己都合により退学する場合は、
特別な事情を除き、減免を受けた学費を遡って支払っていただくことになります。


<入学前の申請方法>
学部生(大学院生含む)は以下の(1)~(3)を出願時に必ず提出してください。
(1)留学生学費減免制度申請書
(2)主たる家計支持者(学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えている者)の前年度の所得を証明する書類
(3)上記条件に当てはまる日本語能力の証明書コピー

短期大学部の学生は、出願時に入試広報課にご相談ください。

<入学後の申請方法>
■新規で申請または減免率が変更になる場合

減免申請の事由が発生した日以降、速やかに申請

■次年度も減免制度を継続する場合(大学・大学院のみ)
毎年1月に直近に利用できる情報を基に上記(1)~(3)の書類全てを提出すること

<問い合わせ先>
学生支援課(nky_gakusei@nisikyu-u.ac.jp)
ダイバーシティセンター(diversity_center@nisikyu-u.ac.jp)
Back
pagetop