西九州大学大学院 2026年度学生募集要項
37/53

4 選 考 方 法…▶  提出書類および面談等の結果を総合して合否を判定します。➡➡➡➡3 総合型選抜の主な流れ …▶ ※リハビリテーション学専攻については、エントリー前に事前相談を行ってください。➡⑹合格発表4060100専攻課題配点合計点面談次の書類を西九州大学 入試広報部(佐賀県神埼市神埼町尾崎 4490-9)に提出してください。①エントリーシート:本冊子とじ込みの用紙、または本学ホームページよりダウンロード②成績証明書(出身大学等のもの)③卒業証明書または卒業見込証明書、もしくは学位授与証明書あるいは学位授与申請受理証明書(大学評価・学位授与機構発行)④研究計画書:本冊子とじ込みの用紙、または本学ホームページよりダウンロード※ 35 ページ「2 受験資格」の⑼により、本学大学院が受験を認めた者については、書類②・③を提出する必要はありません。提出期間は 37 ページ「5 エントリーシート提出期間等」のとおりです。なおエントリーシートの提出は 1 回のみとします。※外国人の方で提出書類が日本語または英語表記でない場合は、日本語または英語に翻訳したものを別途添付してください。※外国人の方(日本国籍を有していない方)は、在留資格や経歴等によって別途書類提出が必要となりますので、エントリーシート提出期間開始2週間前までに入試広報部(0952-37-9207)までご連絡ください。エントリーシート受付後、課題を提示し、指定日に課題および研究計画書を踏まえて面談を行います。面談場所は、本学神埼キャンパスです。※子ども学専攻のみ佐賀キャンパスで実施面談の結果により出願が許可された場合は、次の「⑷出願手続」を行ってください。出願等の日程は 37 ページ「5 エントリーシート提出期間等」を参照してください(出願許可の案内時にも通知します)。37 ページ「6 出願手続」の要領により、本学の入試広報部へ出願書類を提出してください。インターネット出願サイトより、受験票を印刷してください。詳細は、11 〜 12 ページ参照14 ページ「5 合格発表」を参照ください。〈審査書類提出先〉…西九州大学 入試広報部〈提出期間〉…13 ページ「受験資格認定審査の書類提出期間」を参照⑴エントリー シート受付⑵面談⑶面談結果   通知⑷出願手続⑸受験票印刷⑸ 志望理由書:本冊子とじ込みの用紙、または本学ホームページよりダウンロード※審査書類は審査が終了しても返却しない。NISHIKYUSHU UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL 36※この認定は本学大学院の判断により行うものであり、その効力は本学大学院についてのみ生じます。 なお、事前相談についてご不明な方は、入試広報部へお問い合わせください。栄養学専攻(博士前期課程)/リハビリテーション学専攻子ども学専攻/健康福祉学専攻(博士前期課程)スポーツ科学専攻

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る