西九州大学 2026年度学生募集要項
41/82

3 募 集 人 員…▶  ●健康栄養学科 10 名  4 受 験 資 格…▶  次の⑴から⑶までのいずれかに該当する者で、合格した場合は必ず入学する意思の【課題レポートについて】 以下に示された各学科の課題から1つを選択し、指定様式(本冊子とじ込みの用紙または本学ホームページよりダウンロード)に 800 字程度にまとめてください。健康栄養学科①管理栄養士に必要な知識や技術について説明しなさい。②栄養学を学ぶことの大切さについて説明しなさい。③あなたが大学で学びたい栄養問題について、具体的に説明しなさい。リハビリテーション学科①地域の高齢者が健康を保つために理学療法士・作業療法士が果たす役割について述べなさい。②学校や地域社会におけるケガ・疾病予防と理学療法士・作業療法士の取り組みについて述べなさい。看護学科①高校で行った探究課題(課題研究)は、看護職の活動にどのように活かせるかを述べなさい。②最近の医療・保健・福祉分野で関心があること、それについてのあなたの考えを述べなさい。社会福祉学科子ども学科デジタル社会共創学環スポーツ健康福祉学科①健康寿命の延伸に運動・スポーツが果たす役割について述べなさい。②地域におけるスポーツ競技力向上支援の現状と課題について述べなさい。③学校教育(体育、保健、部活動など)の今日的課題について述べなさい。心理カウンセリング学科①スクールカウンセラーの職務内容について説明しなさい。②医療機関での心理職の職務内容について説明しなさい。③福祉施設での心理職の職務内容について説明しなさい。①最近の保健・医療・福祉領域で関心のあることについて述べなさい。②地域共生社会におけるソーシャルワーク専門職の役割について述べなさい。③○○×福祉の可能性について述べなさい。※○○に入るキーワードは自分で検討、選択する①インクルーシブ教育についてまとめ、自分の考えを述べなさい。②幼児教育・保育について関心のあるテーマを調べまとめ、自分の考えを述べなさい。③あなたが大学で学びたい教育学について具体的に述べなさい。①地域社会や企業のデジタル化について自分の考えをまとめなさい。②あなたが大学で学びたいことについてまとめなさい。③あなたがデジタル技術を用いて実現したいことについて説明しなさい。NISHIKYUSHU UNIVERSITY(総合型選抜〈離島枠試験を含む〉)総合型選抜「課題探究型(タイプ2)」P40、41 に続く●社会福祉学科 8 名●スポーツ健康福祉学科 8 名●リハビリテーション学科 理学療法学専攻 6 名、作業療法学専攻 5 名●子ども学科 14 名 ●心理カウンセリング学科 5 名●看護学科 15 名  ●デジタル社会共創学環 16 名ある者。⑴ 高等学校(中等教育学校を含む。以下同じ)を卒業した者及び令和8年 3 月卒業見込みの者⑵ 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和8年 3 月修了見込みの者⑶ 学校教育法施行規則第 150 条及び第 154 条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び令和8年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者39

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る