子ども研究ネットワーク

西九州大学 子ども研究ネットワーク

子ども研究ネットワーク|西九州大学

子どもミュージアム

【子ども学科】「子どもミュージアム(櫻井琴ゼミ)」を開催しました(12/22)

【子ども学科】子どもミュージアム(櫻井琴音ゼミ)を開催しました!!
令和4年12月22日(木)10:50~11:30、櫻井ゼミの学生6名が佐賀市内のこども園へ出向き、
flower_blueクリスマスイベントxmas1flower_blueを開催してきましたwink

子どもたちは、トーンチャイムで奏でる「聖夜」の演奏に耳を澄まして聴きいっていましたrabitnote3


次はダンス!pandanote1
「赤鼻のトナカイ」の曲が鳴り始めると、子どもたちからは
「あー、この曲知ってるよ!」「クリスマスF9B8のうただよ」という声が聞かれましたcat
音楽に合わせて、お姉さんたちと一緒に、子どもたちも笑顔いっぱい、ノリノリでダンスを踊っていましたbearpenguinchiken


絵本のお話に合わせて、子どもたちは色んな顔をしながら、聴いていましたF8F3
時には、お友だちの顔と見比べっこをして笑ったりgladlaugh2


もう一つの絵本では、楽器や新聞紙などの身の回りのものを使って、効果音を入れてみましたpachipachi



最後は、「ジングルベルxmas2」の曲に合わせて、皆でフィンガータップを奏でましたbyebyebyebyenote3
軽やかなリズムに、動きも付けて、子どもも学生たちもみ~んな笑顔!!


子どもたちも学生と同じフィンガータップの手袋をはめたら、大喜び!heart
さっそく床を叩いて、色々なリズムを奏でていましたbyebyebyebye
カチカチといった歯切れのいい音を聞きながら、どの子も笑顔いっぱいの表情に!eye_heart

 
F99B最後のごあいさつF99B
 
                                      
今日のイベントに向けて一生懸命準備をしてきた学生たちの表情は、少しほっとしているようでしたpanda_thanks
子どもたちは思わず舞台にかけ寄り、口々に「楽しかった~」「また来てね」と言ってくれたので、学生たちは大感激!laugh2heart
ほんとうに素敵な経験をさせて頂きましたstar
園の先生方、大変お世話になりましたpenguin_thankschiken_thanks
貴重な機会を頂き、有難うございました!また行きまーす!runnerrunner
神埼キャンパス/
住所:〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
TEL:0952-52-4191
佐賀キャンパス/
住所:〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-18-15
TEL:0952-31-3001