食健康コース関連情報 RELATED INFORMATION
第3回オープンキャンパスの様子をご報告します♪
|
H25年度オープンキャンパスの第3回目が8/18(日)に開催されました。 最終回は、「食べ物をアレンジする!」内容です。 今回の調理体験は~オリジナルトマトスイーツ開発体験~「トマトスイーツ選手権!」として、オリジナルお菓子つくりに挑戦しました。班ごとにその場で何を作るか話し合いをし、短時間で5種類のトマトスイーツが完成しました。 その後、調理室で一緒にお菓子を作った短大生と楽しく学食体験もしました。 午後からは、学内施設見学ツアーの後、学長のあいさつ、学科キャンパスライフ紹介と食育活動の各コーナー展示体験と、盛りだくさんの内容でした。 交流会で午前中に調理体験したトマトスイーツ5種類を試食して投票しました。 トマトを使ったゼリー・ロールケーキ・クッキー・パイ・レアチーズケーキがテーブルに並び花が咲いたように甘い香りで包まれました。結果「トマトパイ」が優勝!となりました。パイを作り上げた高校生は表彰され盛況の中に終了しました。 今年の夏の暑さは例年になく厳しいもので、そのなか本学のオープンキャンパスに参加頂きありがとうございました。また全てのオープンキャンパスで食物栄養学科の教職員と学生の熱意が届いていれば幸いです。今後もホームページにて栄養士の魅了を感じてもらう学科企画をご案内をしますので、ぜひご参加ください。 |
|
![]() |
![]() |
|
トマトを使ってどんなオリジナル スイーツが完成するのか? |
さあ!短大生からのアドバイスを受けて 力を合わせて完成させましょう。 |
![]() |
![]() |
|
短大生と共同で優勝を狙います。 心をこめて作る甘―いお菓子です。 |
お菓子を作った短大生と一緒に 学食体験 |
![]() |
![]() |
| 短大生による学科紹介の中で味覚テイスティングが実施されました。今回は苦味と酸味の違いに苦戦、全問正解者はにこやかに挙手。 | トマト選手権で作ったオリジナルスイーツを交流会で試食・投票しました。 |
![]() |
![]() |
|
景品はオリジナルトマトキャラクター入り 手ぬぐいとクリアファイルです |
優勝メンバーの表彰式です。今回はトマト パイが投票の結果優秀作品に決定! |







